南海トラフ地震「高確度の予測は困難」!?

南海トラフで想定される巨大地震の被害想定などを検討してきた

政府の検討会がまとめた最終報告に、

「南海トラフで起きる地震を高い確度で予測することは一般的に困難である」

という専門家の検討結果が盛り込まれました。

国は南海トラフで起きる地震のうち、「東海地震」は予知できる可能性がある

としてきましたが、今後、研究や観測態勢の在り方が議論されることになる見込みです。

地震学者の間では、巨大地震が発生する前に地盤がずれ動く前兆現象が

起きることがあると考えられています。

国は、南海トラフで起きる地震のうち「東海地震」は前兆現象を捉えて

唯一予知できる可能性があるとしていて、気象庁が地盤の変化を捉える

観測機器で監視を続けています。

これについて政府の検討会は、南海トラフで起きる巨大地震で直前に

地盤の変化が起きるという考え方で規模や発生時期を予測できるのか検討しました。

その結果、地盤の変化を捉えられないまま地震が発生することや、

変化を捉えられたとしても地震が発生しないことがありうるとして、

「現在の科学的知見から南海トラフで起きる地震の規模や発生時期を

高い確度で予測することは一般的に困難である」

という見解をまとめました。

そのうえで地震の予測は人命を救ううえで重要な技術であり、

今後とも研究を進める必要があるとしています。

報告書では、「東海地震」については具体的に触れていませんが、

今後、南海トラフの地震の研究や観測態勢の在り方が議論されるなかで

「東海地震」についても検討されることになる見込みです。

民間の地震予知研究をされている方もいらっしゃいますが

多くの人命にかかわって来る事なので、何かしらの打開策が無いものかと

節に願ってしまいます。